税理士の先生が
顧問料を1.5倍にする方法

もし、あなたが顧問料を値上げしたいと思っているなら、
これからお伝えすることはとても重要です。
「バカな!そんなことあり得ない!」
「そんなことができれば苦労しない!」
「また、怪しいマーケティングの宣伝か?」
とあなたが今、考えていたとしても
この手紙を読み終える頃には、私の言うことを信じ、きっと喜んでくれると思います。
ある税理士法人の話です。
関東地方の中堅都市にあるその税理士法人は、地元では最も規模が大きく、職員を30名ほど抱えて順調な経営をしていました。
市役所の産業振興課、地元の商工会議所、銀行ともいい関係を築き、毎月のように顧問先の紹介を獲得しています。
しかし、ひとつ問題がありました。
契約先から顧問料が高いと言われていることでした。
彼らの顧問先の多くは、中小企業であり、地域の店舗ビジネスであり、スタートアップの企業がほとんどです。
儲かっている会社であれば、何の問題もない金額でも、売上が厳しい会社では、顧問料は無視でない金額です。合わせて、マーケティングを勉強して、仕事を獲得したい税理士は、顧問先にどんどんセールスをして来ます。
中には、ワンコイン契約(500円)というものもあるようです。
(安い価格で契約をして申告業務で請求するのでしょうね)
実際、顧問先からも暗に顧問料の件はいろんなことを言われます。
これではいけないと考えた彼らは、ある時、外部講師を招いて研修を行いました。その研修は、社内でマーケティングを学ぶための研修だったのですが、そこで学んだ内容を顧問先に提案したところ、どの社長も大絶賛でした。
顧問先によっては、研修を依頼されることもあり、顧問料の値上げか研修費用をいただけるようになったのです。
結果、ほとんどの顧問先で顧問料を上げることができ、信頼が高まりました。
そこでご提案です。
あなたに、月額18,000円(税別)で、研修コンテンツが使い放題というサービスを提供したいと思いますが、ご興味はあるでしょうか?
サービスの内容は、
研修用PowerPointスライド+シナリオ+動画解説を研修で使い放題。さらに、毎月1本のコンテンツを追加するので、顧問先のニーズに合わせて研修を実施することができます。
ところで、
本当に、税理士が研修をすることができるのか?
心配な先生は、こちらの動画をご覧ください。
研修のコンテンツ(PowerPointのスライド)とテキストの提供と解説動画をご覧いただけます。これまでに研修を行ったことがなくても、スムーズに研修を行うことができます。
サービスは2つのコースをご用意しています。
■ シルバーコース(月額18,000円:税別)
毎月15,000円の会費で合計3本の研修コンテンツを自由に使っていただくことができます。
さらに、研修コンテンツは1ヶ月に1回新規研修を追加します。研修のやり方を解説した動画を配信しますので、そのまま研修をしていただくことができます。
お話をするのが苦手ではない先生はこちらがおすすめです。
■ ゴールドコース(月額60,000円)税別)限定10名
シルバーコースに加えて、月1回 別所諒のSkypeミーティングがつきます。相談内容は研修のトレーニング、顧問先からのマーケティング質問、提案など、どんなことでも構いません。
もしあなたが、
・毎月の顧問料を請求しているのに顧問先を訪問していない
・顧問先にあれこれ要求をして嫌がられている
・忙しくて仕事が顧問先へのレスポンスが遅い
こんなことをしていたら、あなたは別の税理士に仕事を取られてしまうでしょう。しかも、将来AIができるような程度の仕事しかしていないあなたは失業するかもしれません。
・忙しくて訪問件数が減っているので、顧問先に費用がもったいないと思われている
・2代目の社長と相性が悪い
さらには、
・税務以外の付加価値の提供が必要だ
・顧問先が儲からないと仕事は減っていく
・顧問料を上げたい
とお考えでしたら、大きなメリットがあります。
税理士の先生が研修を行うメリットを改めて紹介しますと、
・顧問先の信用が高まる
・経営塾を開催することができる
・顧問料が上がる
まずは、人気コンテンツの全容を公開しますので、そちらをご覧になり、価値を確かめてください。
研修スライド
テキスト
研修のやり方を解説した動画
をすべてご覧いただくことができます。
下記フォームのメッセージ欄に「研修サンプル希望」とご記入いただき、メールをお送りいただきましたら、1営業日以内にメールにて返信いたします。
サービスの開始は3月1日を予定しています。3月1日の段階で3つの研修コンテンツをご用意して、以降は毎月1本の研修コンテンツを追加して行きます。
スタート段階での研修コンテンツ
「基礎からわかるインターネットマーケティング研修」
「社員の行動分析からわかる円滑なコミュニケーション力向上研修」
「営業マンがすぐに使える20の心理法則」
本申し込みのご連絡は、2月の上旬にメールをいたしますので、参加をご希望の先生は、その段階でお申し込みください。今回の資料請求では費用は全くかかりませんので、ご安心ください。
研修サンプル申し込みフォーム